こんにちは、ウリエさんです。
友人のWさんが農薬処理をしていない種をくれました。楽しみですね〜なんていいながら、ふたりとも自宅で種を植えました。
が、結局二人ともまいた種がほとんど発芽しませんでした。その原因が種子が劣化していたことだったんです。
Wさんは「古代蓮があるくらいだし、種ってもっと長持ちするのかと思ってた」とションボリ。
調べたら、種は【密閉容器に乾燥剤と一緒にいれて冷蔵庫で保管】が一番長持ちするようです。知らんかっタネ。
ということで急いでタネを冷蔵保存しました。
特に寿命が短いタネもあるようで、去年買った大葉が発芽しないのはこれが原因と思われます。
全然知らなかったけれど、ホムセンで売られているようなタネってF1といって、次のタネができないように農薬処理されてるんです。なかにはもっとひどくて、品種改良のために放射線があてられたタネもあるとか…。
私が嬉しかったのは、Wさんが「若い人が行動を起こさないと変わらないでしょ」と言ってタネをくれたこと。野菜ができるかどうかなんてどうでもよかった。
いつもありがとうございます。
ちなみにズッキーニだけは発芽しました。
古代蓮は主人の地元にあり、結婚前に一度見に行きました。当時は、「わあキレイ♡」としか思わなかったですが、
・古代に咲いていた花を今も見られること
・タネが数千年もいのちを保存してくれたこと
を思うと改めて奇跡的だと感じました。
コメントを残す