2025年目標
こんにちは、ウリエさんです。 年末年始の休み中に「ジーンズを履く中年はなぜ幸せになれないのか」という新書を読みました。 ひとはある壁や課題と対峙した際、言い訳をしたりわざと課題から逃げる行動をとりたくなるそうです。 これ...
こんにちは、ウリエさんです。 年末年始の休み中に「ジーンズを履く中年はなぜ幸せになれないのか」という新書を読みました。 ひとはある壁や課題と対峙した際、言い訳をしたりわざと課題から逃げる行動をとりたくなるそうです。 これ...
こんにちは、ウリエさんです。 この度ウリエさんの大学時代の友人がご結婚されるということで、嬉しさのあまり服を作りました。 当時一緒に所属していたスポーツ団体でのウリエさんは『木を隠すには森の中』状態。 無遠慮無断に好き放...
こんにちは、ウリエさんです。 8年間愛用している下駄のソール交換を店に依頼しました。 経緯 2020年7月よりウリエさんの取り組む「10年間服・靴・鞄を買わないキャンペーン」は不買対象に履物も含まれていますので、既にボロ...
こんにちは、ウリエさんです。 表題の通り、お気に入りのワンピースのボタンが取れてしまったので付け直しました。 完成 所感 私たちが普段着ている洋服は、途上国での安価すぎる労働力で作られています。 ウリエさんはその事実を知...
こんにちは、ウリエさんです。 2020年の7月以降、いっさいの服、靴、鞄を買っていません。 2024年現在、4年間不買運動を継続していることになります。 そんな「服・靴・鞄を10年間買わないキャンペーン」実施中のウリエさ...
こんにちは、ウリエさんです。 11年愛用しているワンピースから悪臭がしてきましたので、クリーニングに出しました。 上質な生地なのと、ゆったりとした造りで快適なのでほぼ毎日着ています。 今どきでは珍しい裏地つきですので、シ...
こんにちは、ウリエさんです。 表題の通り、ウリエさんは「10年間服・靴・鞄を買わないキャンペーン」をしています。(以下「買わないキャンペーン」、とする) 2024年7月現在で5年目です。 経緯 一般的に産後はホルモンバラ...
こんにちは、ウリエさんです。 表題の通り、11年愛用中のフレアワンピがほつれてきたので、ミシンで補修しました。 上の写真はスカートの部分を裏返したとことです。 前たての見返しと裏地を突き合わせたところが一部穴が空いていま...
こんにちは、ウリエさんです。 古着屋で見つけ、11年愛用しているワンピースの臭いが気になるようになってきました。 普段は気にならない程度で、1回の着用ごとに洗濯すれば平気ですが、真夏にどっと汗を書くと不快臭が目立ちます。...
こんにちは、ウリエさんです。 イッシ用のハーフパンツを作った際にでたハギレを使って、ニシ用のパンツも作りました。 ギャラリー 工程書くのは省略。断片的な写真だけアップします。 完成 ニシ、気に入って履いてくれます。 所感...