こんにちは、ウリエさんです。
表題の通りワンピースを作成しました。
参考にしたものはこちら。
見頃とスカートにタッグが入っており、ウエストから脇にかけてのラインが綺麗!👀
こういったパネルラインやプリンセスラインがあるピタッとしたワンピースは背中にファスナーがないと着られません。
なので製作がその分難儀であり、最近のコスパ重視の既製服ではあまり出回ってないデザインと感じます。
布の選定基準
数ある種類からこれだ!と思う布を選ぶのは楽しい一方で、苦労を伴います。
自分なりの選定基準がないといつまで経っても決められないので、ウリエさんは、
- 素材
- 似合う柄
- 似合う色
- 洋服に仕立てた際に違和感ない
を満たすことを条件に布探しをします。
ちなみに…
汗っかきなので化繊100はNG、
顔タイプアクティブキュートなのでポップな柄、
パーソナルカラーはイエベ秋なので深い色、
ワンピースに仕立てる(面積が大きい)ので個性が強すぎはNGです。
使用した布について
使用した布はこちら。
グリーン(自分用)とピンク(友人用)、カフスに白の布を選びました。ネットの写真で見たよりも薄いかな~と思いました。夏物になりそうです。
糸を買うために寄った近所の手芸店でアイボリーの布を運良く見つけました。
グリーンとなじみが良さそうなので、別途カフスをこちらの布でも作ることにしました。
グリーン×ホワイトなら爽やかに、グリーン×アイボリーなら落ち着いた仕上がりになりそうです。
型紙について
型紙作成にはダイソーの手芸用不織布を使っています。
ハトロン紙よりカサカサしなくて良いです。
切断について
型紙と縫い代を引いて、ハサミで切断します。
下準備
ミシンがけの前に、
- シワ伸ばし
- 接着芯の貼付
- 接着テープの貼付
- ジグザグミシンかけ
等の下準備をします。
また、道具についてもきちんとしたものを揃えて行こうかなと考えています。
作成手順
1.ダーツを縫う
ダーツは布に立体感をもたせる手法のひとつです。
これでウエストが細く見え、下半身の逞しさを誤魔化せます。
2.ファスナー付け
上見頃とスカートを縫い合わせ、背中にファスナーを取り付けます。
結構ブサイクに仕上がりました…。😞
コンシールファスナーのはずが、普通にむき出しです。
3.肩と脇を縫い合わせる
肩と脇線を縫って、前後を合わせます。
4.見返しをつける
見返しを作って、襟ぐりにつけます。
曲線同士の縫い合わせが難儀で、ビミョーにズレました。
5.袖をつける
袖を作って、本体の袖ぐりに縫い付けます。
ここで痛恨のミス!😞
作業に集中しすぎてカフス取り付けを忘れてしもた。
完成
ホックつけて完成!
作成途中、子供とコロナにかかって地獄でしたがなんとか仕上がりました!😣(布に吐かれた。)
シルエットは綺麗だし色も上品です。
感想&反省
作ってみて難儀だったのは、
- 曲線同士の縫い合せ
- 縫い代を一定間隔に保つこと
- ファスナー付け
です。
ウリエさんは結構何も考えずトライしちゃお♪派なのですが、改めてミシンの使い方を勉強しようと思います。
縫う箇所に拠っておさえを変えなければ綺麗に仕上がらないそうです。😞
ちなみにいま使ってる道具は、
- チャコペン代わりにこどものお絵描きペン
- 文鎮代わりにこどものミニ絵本
- 20年以上使っている針
とか結構なヤバさ。
そろそろ道具も揃えようかと思います。
コメントを残す