買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search

メンテナンス

服のメンテナンス

ニットのメンテナンスをしました

2023.12.06

こんにちは、ウリエさんです。 10年は愛用しているニットのメンテナンスをしました。 表面の毛玉が目立ってきたので、除去します。 服を10年買わないと決心して3年半が経ちました。 使っているうちに劣化もするのでこうした定期...

服のメンテナンス

下駄のメンテナンスをしました

2023.11.25

こんにちは、ウリエさんです。 かれこれ7〜8年使用している下駄のソールが剥がれたので補修しました。 材料 補修にあたり、禁断(?)のキットを購入しました。 前回はホームセンターで買ったゴム板を貼りましたが、一年足らずで剥...

服のメンテナンス

ゴムカタンで靴下の伸びを直しました

2023.05.26

こんにちは、ウリエさんです。 3年前に無印で買ったくるぶしソックスがのびのびになってきたので、補修しました。 ゴムカタンという、洋裁界隈では有名なゴム糸を使います。 糸通しがなくて焦りましたが、通常の細い糸をループ状にし...

  • HOME
  • タグ : メンテナンス
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.