買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search
保育園

ワンオペ育児について思うこと

2023.11.01

こんにちは、ウリエさんです。 下の子の保育園の申込み開始時期が迫ってきました。 また、現職のパートが3月末で雇用切れになります。 慌ただしい毎日に、先の見えない不安。 保活について ウリエさんは、イッシのときの保活でかな...

菜園

バジルを収穫してジェノベーゼソースを作りました

2023.10.31

こんにちは、ウリエさんです。 畑で収穫したバジルでジェノベーゼソースを作りました☺️ 材料 バジル ミックスナッツ オリーブオイル 粉チーズ 作り方 材料をミキサーにぶち込んでスイッチオン 完成 おわ~😂なんかきたねえ(...

手芸

布草履を作りました

2023.10.31

こんにちは、ウリエさんです。 主人の要らなくなった服をリメイクしてイッシ用の布草履を作りました。 出来上がった布草履はイッシの保育園で使用します。 足裏に刺激を与えると感覚が発達し、運動が得意になるようです。 話はそれま...

子育て

こども用シャツをタンクトップにリメイクしました

2023.10.30

こんにちは、ウリエさんです。 シャツをリメイクして、イッシの保育園で使用するタンクトップを作りました。 材料 肌着のシャツ バイアステープ(Tシャツのハギレで作りました) 作り方 完成 ものの5分でできました😊 感想 バ...

子育て

プールバッグを補修しました

2023.10.22

こんにちは、ウリエさんです。 イッシの保育園のプールバッグの底に穴が大きく空いたので補修しました。 透明のテープを貼ってこんな仕上がりに。 素材はビニールかな。有機方面はよくわかりません。 ウリエさんが頑なにショッピング...

服のメンテナンス

靴下を補修しました

2023.10.22

こんにちは、ウリエさんです。 靴下の穴がいつにまにか拡大してました。 伸縮素材の布をあてて補修していきます。 エイ!見えない箇所だし適当だぜ~! ウリエさんは針仕事がすきです。心が落ち着く。 忙しい日々の中にこういう時間...

魚介類

うぼぜ、鰯、ブダイ、カニを捌きました&食べました

2023.10.21

こんにちは、ウリエさんです。 久しぶりのご馳走です!☺️ 大阪泉南/犬鳴山に出かけた帰りに寄ったスーパーでお魚詰め合わせパックがあったので思わず買ってしまいました。(笑) 余裕のない時に限って新しいことにトライしたくなる...

ウリエさんについて

ありがとうキャンペーン5か月経過

2023.10.11

こんにちは、ウリエさんです。 更新さぼってたので記憶が曖昧です、が😔 自分のルーツを遡ると強みやスキルがはっきりしてきました。 現在に至るまでそのスキルを活かしきれなかったのは、自分の詰めの甘さや経験/勉強不足が原因だっ...

ライフハック

珪藻土マットをヤスリがけしました

2023.10.10

こんにちは、ウリエさんです。 ラライヤ家でかれこれ2年活躍している珪藻土マットの給水力が低下してきたので、ヤスリがけしました。 手動ヤスリは手間がかかるのと、DIY用の電気工具を買いたい欲がでてきたので、サンダーを工務店...

本

映画を紹介します(ビューティフル・マインド_)

2023.10.08

こんにちは、ウリエさんです。 本…ではなく、今回は映画の紹介をします。 《題名》 ビューティフル・マインド 《監督》 ロン・ハワード 《あらすじ》 ノーベル経済学賞を受賞した数学者ジョン・ナッシュの半生を描いたお話です。...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 17 >
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.