買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search
服のメンテナンス

ニットのほつれを補修しました

2024.03.19

こんにちは、ウリエさんです。 お気に入りのニットが大きくほつれてしまいました。涙 あいにくウリエさんは編み物ができませんので、ミシンがけして処置していきます。 結果 まあまあかな…。 所感 「高くても良いものを使ったほう...

魚介類

イワシをさばきました&梅煮にしました

2024.03.19

こんにちは、ウリエさんです。 1週間にわたる子どもの看病疲れでストレスがたまり、俄然捌きたい欲マシマシです!🔪🐟 手荒く行くでぇ! ギャラリー 梅煮の写真を取るのを失念してしもた!😞 てかもうちょっと写真を上手に撮りたい...

食料品

干し椎茸を作りました

2024.03.18

こんにちは、ウリエさんです。 表題の通り干し椎茸を作りました。 作り方 切る&干す。 数日経ってカピカピになれば完了。 筑前煮ぶち込むとうまいです。 所感 どういう訳かきのこ類は乾燥させたり冷凍したりすることで旨味が増す...

菜園

自宅でえのきたけを栽培します

2024.03.18

こんにちは、ウリエさんです。 ちなみに以前、マンション暮らしでも椎茸を原木で栽培できるか実験してみましたが盛大に失敗しています。 椎茸はかなり高湿度を好むんだそうで、保湿のための環境を整えられなかったため栽培出来なかった...

医薬品

ツボで花粉症を克服しました!

2024.03.01

こんにちは、ウリエさんです。 タイトル通り、ウリエさんの宿敵である花粉症を見事克服しました! 花粉症について 地元を離れ本州に来て以降、花粉症に悩まされていました。 スギ、ヒノキ、イネのトリプルコンボで3月〜6月にかけて...

ウリエさんについて

2024年度抱負

2024.02.05

こんにちは、ウリエさんです。 以下、今年度の目標です。 メールマガジン配信 育児、家事、仕事に日々追われる主婦のためにメールマガジンを月2回で配信したいと考えています。 ウリエさん自身も上手くいかないストレスや、馴れない...

日用品

スケジュール帳を作りました

2024.01.31

こんにちは、ウリエさんです。 表題の通り、マンスリーのスケジュール帳を手作りしました。といってもA5ノートに線引きしただけですが。 手作りの理由 いま色んな機能がついた、様々なデザインのスケジュール帳が販売されています。...

ボディメンテ

筋トレ始めます☺️

2024.01.24

筋トレ民のみなさん、こんにちは、ウリエさんです。 甘ったれな精神&肉体を鍛えるべく、筋トレをすることにしました。 アアアアア始めるで〜〜〜〜! 大丈夫⁇ 大丈夫じゃないですよ。😊 ここ最近は体調を崩しておりました。 免疫...

服のメンテナンス

ニット補修しました

2024.01.23

こんにちは、ウリエさんです。 愛用しているニット穴が空いてしまいました。 ウリエさんは編み物ができませんので、ミシンにて補修します。 ニットごめん。 完成 とりあえず穴は塞がったぞ!(笑) それにしても雑な扱いを受けてい...

医薬品

橙の種で化粧水を作りました

2024.03.01

こんにちは、ウリエさんです。 ポン酢作りで取れた橙の種で化粧水を作りました。 経緯 橙の種はヌルヌルしたものでコーティングされています。 種表面からヌルヌルを抽出しよう!と思い、焼酎漬けにしました。 が、ヌルヌルに焼酎が...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 17 >
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.