買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search
ライフハック

お洗濯をどこまで減らせるか実験中です

2023.05.04

こんにちは、ウリエです。 家事の中で一番嫌いだ、と感じていることはなんですか?私はお洗濯です。 理由としては、 ・天候に左右される。 ・服が傷む、シワが付く。 ・洗濯機のおとがうるさい。 ・電気代がかかる。 などなど。 ...

和歌山

家を探しています

2023.05.22

こんにちは、ウリエです。 第二子が誕生して半年、マンションの部屋がだんだんと手狭になってきました。 現在和歌山市に住んでいますが、わたしは北海道、主人は関東出身のため老後もここに住む気はありません。なんせ転勤ありですし。...

NO IMAGE服つくり

ストレートパンツを作りました

2023.05.04

こんにちは、ウリエです。 夏に活躍するワークパンツが破けて1年半、ようやく新しいストレートパンツを作ることにしました。 以下、作ってみた感想。 ①股下を縫うのが難しい。 生地の重なりもあって縫うのが難しかった股下。難しい...

服つくり

エキゾチックなタックスカートをつくりました

2023.05.23

こんにちは、ウリエです。 6年間愛用したラスト一着のスカートのほつれが十数か所にまで増えてしまったので、新たにスカートを作りました。 ちなみにウリエさんは愛する服を捨てる前にこうして解体作業をします。 スカーフのような模...

NO IMAGE子育て

布おむつ育児しています

2023.05.23

こんにちは、ウリエさんです。 上の子も、下の子も布おむつを使って育児をしています。 ただ、夜とお出かけ時は紙おむつです。長時間変えなくてOKなのはとても助かる。子育てに余裕がない時も紙おむつを使用しています。できるときで...

NO IMAGE服つくり

楽ちんウエストゴムのワンピースを作りました

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 22歳のときはじめて服を作りました。 自分のすきな模様で、すきな形で作った服は素敵だろうな~と思ったんです。(あと卒論からの現実逃避) が、むちゃくちゃ時間がかかった挙句、できあがった服はク...

服つくり

服を自分で作っています

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 わたくし、服が大好きです。大学生のころ、古着屋さんにしょっちゅう行っては服を買っていました。いまは数が減って数枚になりましたが、まだまだ愛用しています。わたしを楽しくさせてくれる大好きな友達...

医薬品

よもぎバームを手作りしました

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 アトピーのニシのためによもぎオイル&ヨモギバームを手作りしました。 対アトピーにとビワの葉エキスも作っていますが、こちらは長期保存ができるいっぽう、完成までに半年以上時間を要するのです。作っ...

日用品

日用品(食器用洗剤、トイレの除菌スプレー、バスクリン)を手作りしました

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 近所とはいえ、日用品がなくなるたび赤ん坊を背負ってドラックストアに買いに行くのは一苦労。全く利用しないとまではいかなくとも、月に1回程度の買い出しで済ませられないかなと考え、日用品を手作りす...

食料品

みりんを作っています

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 もっとおいしい煮物を作れないかなと思い、みりんをお家で作ることにしました。 お米でみりんを作るのかと思っていましたが、そうではなくもち米を使うとのこと。お米で作れないことはないと思いますが、...

< 1 … 14 15 16 17 >
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.