買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search
和歌山

加太の磯の生物観察会に参加しました

2023.05.23

こんにちは、ウリエさんです。 和歌山県生物同好会さま主催の「加太の磯の生物観察会」に参加しました。 生物同好会さんのイベントは毎回楽しいですが、この加太の観察会は特別楽しい!♡ 私も主人も海がない土地で育ちましたからね。...

保育園

Aちゃんとガールズトークしました

2023.05.30

こんにちは、 ウリエさんです。 今日は同じマンションに住む友達、Aちゃんちに遊びにいきました。 Aちゃんは私と状況が似ていて、 学生時代から付き合う旦那さんと結婚するため、新卒で入った仕事をやめています。親元を遠く離れ、...

イタリア

数年後、一か月間イタリアに行きます

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 こどもが寝静まったあと、ローマコロッセオの番組を見ていました。 古代ローマってすごい。 皇帝みずからが、技術者を起用して水路なんかを作らせて、ひとびとの暮らしを支えていたんだ。ワインなんか飲...

食料品

ガンガラ採りの磯を視察しました

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 今日は和歌山市磯ノ浦の岩場に貝がとれるという場所があるので、視察しにいきました。 実は磯ノ浦はサーファーの聖地。その奥まった場所に貝とりスポットはありました。 大阪からきてる家族連れと遊んで...

夫婦

ありがとうキャンペーン開始2週間経過

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 「ありがとうキャンペーン」を開始して2週間たちます。変化やキャンペーン中、思ったことを書きます。 まず、主人が優しくなった!! もとから優しかったけど、以前より優しい♡ 家事や育児、頼んでい...

本

本を紹介します(中島敦_李陵)

2023.07.04

こんにちは、ウリエさんです。 主人に本のレビューを書いてもらいました。 <題名> 李陵 <著者> 中島敦 <概要> 今回は中島敦の「李陵」を紹介します。 古代中国を舞台とし、漢代の実在の人物たちが主人公です。...

本

本を紹介します(ヘッセ_シッダールタ)

2023.05.22

こんにちは、ウリエさんです。 主人に小説のレビューを書いてもらいました。 〈題名〉 シッダールタ 〈著者〉 ヘルマン=ヘッセ <概要> 主人公はシッダールタという僧侶(バラモン)の家に生まれた青年です。 彼は、容姿端麗、...

食料品

元気のない日を乗り切るメニュー考案しました

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 3日間ほど風邪なのか熱、頭痛、下痢にうなされてました。 だけど、こどもいるし、仕事はあるし、家事もしないと…。結局親になると休めないんですよね。 病気でもできる家事術を身に着けないといけない...

食料品

ビワを収穫し、コンポートを作りました

2023.05.19

こんにちは、ウリエさんです。 和歌山市は新緑の季節。ビワの実が熟してきました。ちょっと早いかもだけど、収穫しました。 ビワは品質が安定しずらく足が早い。商用に向かないのです。早くも黒ずんできてます。 皮を剝いて、アボガド...

日用品

ベランダ菜園の収穫をしました(小松菜、バジル、イチゴ、ホウレンソウ)

2023.05.22

こんにちは、ウリエさんです。 マンションのベランダで育てていた野菜が大きくなったので収穫しました。 左から小松菜、バジル、イチゴ、ホウレンソウ。 いまのことろ小松菜、バジルはプランターでも育てやすいです。成長してもノッポ...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 17 >
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.