買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search
新SDGs

クールダウンします

2023.05.30

こんにちは、ウリエさんです。 朝3時に起きて、仕事行って、午前中は畑作業してブログ更新して掃除して、午後から洋裁とか料理教室のテキスト作りとか医薬品作りとか調味料つくりとかして、夕ご飯作って、イッシが帰ってきたらご飯とお...

医薬品

和歌山市の有機農家さんへお邪魔しました

2023.05.30

こんにちは、ウリエさんです。 和歌山市内にて有機農法でお野菜を作る農家さんのYさんにお邪魔させてもらいました。 ウリエさんが住む地区は割と都会です。 そことは打って変わって緑が広がる、草や虫や生き物の匂いがする、さえずり...

新SDGs

和歌山を大切にします

2023.05.27

こんにちは、ウリエさんです。 今年で和歌山生活も5年目になります。 けど、相変わらず「よそ者」のまま。 友人も少しずつ増えているけど、県外出身の人が多かったりする。 私達と和歌山のひとは違うみたいだ、みたいな疎外感を多か...

子育て

菜園失敗(涙)&リベンジ&タオルにタグつけ

2023.05.27

こんにちは、ウリエさんです。 昨日はトマトの芽かきをしました。 オーナーさんに、これどうですかね~合ってますかね~と見てもらったら、 「ウリエちゃん、これはアカン」と。 どうやら芽だけでなく、葉っぱまでとってしまっていた...

服のメンテナンス

ゴムカタンで靴下の伸びを直しました

2023.05.26

こんにちは、ウリエさんです。 3年前に無印で買ったくるぶしソックスがのびのびになってきたので、補修しました。 ゴムカタンという、洋裁界隈では有名なゴム糸を使います。 糸通しがなくて焦りましたが、通常の細い糸をループ状にし...

働き方

ありがとうキャンペーン開始3週間経過

2023.05.25

こんにちは、ウリエさんです。 キャンペーン開始してから自分の心に小さな芽が生えました。 いつも通り、早朝パートから帰ってきたときのこと。 玄関を明けるとまず、子供たちの泣き叫ぶ声が聞こえる。 それからめちゃくちゃに荒らさ...

ヘアカット

セルフカットしました

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 髪が伸びてきたのでセルフカットしました。 before after ハイ、スッキリ〜!…って話じゃなくてですね。 赤ちゃんいたら美容室いくの躊躇します、やっぱり。 癒やし目的の利用者さまもい...

食料品

実山椒の下処理&ちりめん山椒を作りました

2023.05.25

こんにちは、ウリエさんです。 先日スーパーで実山椒が売っていて、即購入! 実は生山椒は初めて買います。すぐ鮮度が落ちるらしいので、旬に買って冷凍させておくのがいいんだとか。 実の部分と小さな枝を分けていきます。(これがま...

食料品

夏仕込みの味噌&醤油の準備をしています

2023.05.23

こんにちは、ウリエさんです。 調味料が足りなくなったので、近所の健康食品を取り扱うお店に買いに行ってきました。 お味噌は大豆ではなく、玄米から作った3年仕込んだものだそう。 「下の子供がアトピーで、それをきっかけに食事を...

新SDGs

ビワの葉をあのひとに送ります

2023.05.24

こんにちは、ウリエさんです。 またまたビワの葉をとってきました。北海道の山奥で暮らす、とある人に送ります。 その人は私のブログタイトルにもある『新SDGs』の考えを方を教えてくれました。 『新SDGs』は以下を基本理念と...

< 1 … 10 11 12 13 14 … 17 >
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.