買わない、捨てない、自分で作る!編

化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト

  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 人気記事一覧
  • 【徹底解説】新SDGsって何?
  • ウリエさんの経歴
  • お問い合わせ
search
菜園

畑で野菜を収穫しました

2023.06.25

こんにちは、ウリエさんです。 畑で野菜を収穫です。 …やっぱり肥料不足で大きく育ちません。😵‍💫 が、やっぱり化学肥料やりたくないんです。😭 畑を通じてたくさんのひとと関われたし、おすそわけも頂いてるし、子どもが泥遊びで...

NO IMAGE技術

原発処理水放流について思うこと

2023.07.06

福島原発処理水の放流が始めましたね。 もう既に。 国民の許可なく。 って、選挙で勝った=国民の許可なのか。 民主主義の国家ですし、与党がやることは無条件で国民の総意ですし。 私の専攻は、土壌や鉱物、地質学です。 学生時代...

イベント

料理を科学する会のイベントをリビング和歌山さまにクローズアップ掲載させてもらいました!

2023.06.22

こんにちは、ウリエさんです。 嬉しいことがありました。 7/2に開催予定の親子料理教室のイベントをリビング和歌山さまにクローズアップ掲載してもらえることになりました。😊 和歌山にラブコールを送って数年…。ようやく振り向い...

絵画

名画「楽しい家庭菜園はじめました」と「夏の海/ホエールウォッチング」をもらいました

2023.06.22

こんにちは、ウリエさんです。 市民農園のお隣に住んでおられる画家のTさんから絵の贈り物を頂きました。 ワ、ワ、ワ……!! 可愛い~~~~~♡ 超かわいい嬉しい。イッシとニシと母親(私)を描いてくれました。 とても素敵な絵...

ウリエさんについて

ありがとうキャンペーン2か月経過

2023.06.21

こんにちは、ウリエさんです。 ありがとうキャンペーン開始から2か月、ウリエさん自身にとても良い変化がありました。 長らく、自信がなく、何をやっても失敗ばかりな自分のことが嫌いだったのですが。 先日職場の同僚Sさん(大先輩...

家族

Sさんご夫婦とランチ会しました

2023.06.22

こんにちは、ウリエさんです。 先日はSさんご夫婦のご自宅に招かれて、ランチ会しました。 有機化学のエッセンスや、日本で異業種間の交流が少ないことに対する意見、国内でIT化を進めて業務効率を上げるにはどうしたらいいか、親元...

NO IMAGEイタリア

自己嫌悪しています&震えています&2024年秋にイタリアへ行きます

2023.10.19

やってしまいました。 寝過ごしてパートを休んでしまった。同僚を朝4時に急遽出勤させてしまった。 主人に言ったら、「しっかりしなよ、それからいまは寝かせて。寝不足だよ」と言われてしまった。朝6時前。 自己嫌悪でなにもできな...

子育て

ばあばの家で虫の観察会をしました

2023.06.15

こんにちは、ウリエさんです。 和歌山市内の「ばあばの家」でアゲハチョウの幼虫の観察会をしました。 青虫(デカイwww)に大はしゃぎ😆 青虫って足が生えてるんですね(笑)そんで噛まれました。(笑) 青虫のウンチって緑色じゃ...

子育て

子育て広場でバレエのエチュードをしました

2023.06.13

こんにちは、ウリエさんです。 市内の子育て広場でバレエのエチュードをしました。 お母さんが笑顔になるのをモットーにした内容にしました。 …でどうだったかというと。 おかあちゃんたち大ウケ!! やった~~~♪ チビさんにも...

食料品

ソーセージ作りの友ができました

2023.06.13

こんにちは、ウリエさんです。 先日友達になったママたちと自宅でソーセージを作りました。 絵本読み聞かせと手遊びのときからすてきな笑顔を向けてくれたSさんとKさん。 押したら行ける!?と思い、「今度自宅でソーセージ作りませ...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 17 >
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 化学な主婦ウリエさんの新SDGs研究ノオト All Rights Reserved.