服の消臭をしました
こんにちは、ウリエさんです。 古着屋で見つけ、11年愛用しているワンピースの臭いが気になるようになってきました。 普段は気にならない程度で、1回の着用ごとに洗濯すれば平気ですが、真夏にどっと汗を書くと不快臭が目立ちます。...
こんにちは、ウリエさんです。 古着屋で見つけ、11年愛用しているワンピースの臭いが気になるようになってきました。 普段は気にならない程度で、1回の着用ごとに洗濯すれば平気ですが、真夏にどっと汗を書くと不快臭が目立ちます。...
こんにちは、ウリエさんです。 イッシ用のハーフパンツを作った際にでたハギレを使って、ニシ用のパンツも作りました。 ギャラリー 工程書くのは省略。断片的な写真だけアップします。 完成 ニシ、気に入って履いてくれます。 所感...
こんにちは、ウリエさんです。 子供たちの成長に伴いサイズアウトする服が増えてきたので、夏物のボトムスを作りました。 手順は以下の通り。 1.デザインの選定 服を作るための型(パターン)はいまのとこ自力では引けませんし、今...
こんにちは、ウリエさんです。 11年前に下北沢で買ったチェックのフレアワンピースのダメージが目立ってきたので補修しました。 修正箇所 直したところは以下3カ所。 特にボタンの付け位置は生地に穴が空いています。🥲 長年愛用...
こんにちは、ウリエさんです。 独身時代に新潟の古着屋で購入した、5〜6年愛用しているワンピースの脇の部分かほつれてきたのでミシンで補修しました。 タグがないのでハンドメイド品かと思われますが、裁縫がとにかく丁寧でウットリ...
こんにちは、ウリエさんです。 2年ほど前に作ったサテンスカートの縫い目が解けてきたのでお直ししました。 ギャラリー はい、テキトーにやっつけました。 もう服を4年も買ってませんからね、お直しは慣れたもんです。 ハンドメイ...
こんにちは、ウリエさんです。 前回と同じ型で友人用のワンピースを作りました。 この友人は10年近くの仲なのですが、じき挙式ということで幸せいっぱいのご様子。😊 パーソナルカラーはスプリングということで、ピンク系の生地で作...
こんにちは、ウリエさんです。 春から化学職に復帰が決まりました!涙(´;ω;`) 遊んでブラブラしてたとこを拾って頂いた形です。 とにかく幸運なことですので邁進して参ります。 てなわけでこどもの保育園に必要なものを自作し...
こんにちは、ウリエさんです。 表題の通りワンピースを作成しました。 参考にしたものはこちら。 見頃とスカートにタッグが入っており、ウエストから脇にかけてのラインが綺麗!👀 こういったパネルラインやプリンセスラインがあるピ...
こんにちは、ウリエさんです。 お気に入りのニットが大きくほつれてしまいました。涙 あいにくウリエさんは編み物ができませんので、ミシンがけして処置していきます。 結果 まあまあかな…。 所感 「高くても良いものを使ったほう...